AXS Series(SRAM)の仕様相違点
※画像をクリックすると拡大画像を見ることができます。
  |  | 従来品(Aタイプ) | 従来品(Bタイプ) | 現行品(Cタイプ) | 
  | 表 |  |  |  | 
  | 裏 
 電池ホルダと
 ライトプロテクト
 SWの位置関係
 |  |  |  | 
  | 一次電池(Lithium) | CR2325/BR2325 | CR2025/BR2025 | 
  | 一次電池による データ保持期間
 | SRAM容量によって異なる(下記参照)。 | 
  | AXS256PC | 5年/25℃ | 5年/20℃ | 
  | AXS512PC | 4年/25℃ | 4年/20℃ | 
  | AXS1000PC | 2年/25℃ | 2年/20℃ | 
  | AXS2000PC | 2年/25℃ | 1年/20℃ | 
  | AXS4000PC | 2年/25℃ | 1年/20℃ | 
  | 二次電池データ保持時間 | 10分 | 5分 | 
  | アトリビュート メモリサイズ
 | 8KBytes | 2KBytes |